
キッズアスリートはサッカー日本代表
選手やバスケットボール日本代表選手を
はじめ、プロ野球選手、プロテニス選手など数多くのアスリートの
指導実績をもつ㈱アークアスリートが
運営する運動教室です。
スポーツ科学とトップアスリートの
指導経験から
キッズアスリートが生まれました。

運動が得意、不得意は決して
生まれる前から
決まるものではありません。
例えば「足が速い子」は
スピードを生み出すための
脚の使い方や重心移動を
習得しています。
それは初めからではなく練習の
中で身に付けてきた成果です。
そして、運動が得意な子達には
1つ特徴があります。
それは
「諦めず挑戦し続ける気持ち」を
持っていることです。
みんな初めは失敗だらけ。
それでもできるようになるまで
諦めずに練習し少しずつ前に
進みレベルアップしてきました。
子供達はみんな
「できるようになりたい、
もっと上達したい」という
ポジティブな気持ちを
持っています。
このパワーをより大きく、
目標に到達できるように
キッズアスリートでは子供達の
心身の成長をサポートし
スポーツで活躍する子供を
育てていきます。

すべてのスポーツに通じる運動能力。
野球の豪快なバッティング、
サッカーで素早く相手を抜き去るスピード、
マット運動や鉄棒で身体を
コントロールし技を決めるなど、
スポーツには運動能力がいたるところに
関係しています。
運動能力アップが苦手克服、
レベルアップのための
大きなチカラになります。
「走る・投げる・跳ぶ・転がる」といった
動作を通じ、各年代に応じたプログラムで
段階的に高めていきます。

□運動動作の習得
走る・跳ぶ・転がるといった基本動作や
学校体育、スポーツスキルを習得します。
正しい動作の習得、コツを身に付けます。

□運動能力トレーニング
すべてのスポーツに通じる3つの運動能力
(瞬発力・敏捷性・平衡性)を養います。
スポーツ動作の原動力になるものです。

□コーディネーショントレーニング
距離感・タイミング・力加減からなる
スポーツそして身体を調節する
「コーディネーション能力」を養います。


スポーツで活躍するために必要なこと。
それは足が速い、パワーがあるといった
身体的能力面だけではありません。
最後までやり抜く、
仲間と協力する、
真摯に取り組むといった
メンタル面も非常に大切な要素です。
キッズアスリートではスポーツを通じて
「心(スポーツマインド)」の成長を
目指して指導し、
「スポーツで活躍できる子供」を
育てていきます。

「徒競走で1位になりたい」
「苦手な逆上がりをできるようになりたい」
「試合で活躍したい」
キッズアスリートが
誕生して18年。
これまでたくさんの子供達の
「できた」を見てきました。
それはすべて子供達自身が
掴んだ成果です。
私達にできることは子供達の中に
秘めている可能性を最大限伸ばす
サポートをすることだけです。
時には壁に
ぶつかることもあります。
指導者である私達は壁の登り方、
壁へのぶつかり方は教えます。
ですが最終的に困難に
立ち向かうのは子供達自身です。
子供達は自分で前に進む過程を
経験することで心身ともに成長し
自分の目標を達成していきます。
その繰り返しが自分に自信がつき
新たな壁に立ち向かう
やる気を自分で生み出し、
さらに前に進んでいくことが
できるのだと思います。
「夢を叶えるチカラになる」
その想いで子供達の成長を
サポートしていきます。

キッズアスリートではクラスへの
体験レッスンをご用意しております。
実際のクラスを通じて
「できた」を是非ご体験ください。
体験ご希望の場合は実施店舗まで
お問合せ下さい。
